「お子さんもできたのにまだ働く理由はなんですか?」
とよく聞かれます。
単純にお仕事が好きなんです。
仕事を仕事と思ってないというのかある意味仕事が趣味。
5年の妊活時期も仕事に支えられました。
詳しくはコチラをお読みくださいね↓
お仕事には私自身色々助けられました。
幼少期から芸能活動をしてたので、
お仕事を始めるのは普通の人より早く、
起業は29歳でしました。
24歳の時くらいかな?
『自立』したい!!!
と強く思ったのを覚えてます。
そもそも『自立』って何??
という方も多いと思います。
私の場合、
幼少期からお仕事してたので、ある意味自立してたというのかもしれません。
でもあくまでも私の定義ですが、
お仕事をしてるのが自立というのではなく、
真の意味の自立は、
メンタルの自立だと私は思います。
地に足が付き、依存をしない。
もちろんメンタルの自立するには、
最低限の経済力は必要にはなってくると思います。
今では、バリバリお仕事だけ!!
という生き方ではなく、
ホワ〜っと、
仕事以外にも好きなことばかりやってるライフスタイルですが、
そんな私も、
24歳の時に自立しよう!!
29歳で起業しよう!!
と思ったのにはすごい理由やキッカケがあります。
直ぐに男性に依存してしまうダメダメな女でした 笑
そんな自分が嫌で
変わりたい!!
と強く想い、
今では真逆に変わりました 笑
そう!!
人は変わるんです!!!
私が自立し、
真逆の自分になったお話しもセミナーでしていきたいと思いますので、
今すぐ変わりたい方
まず自立するにはどうしたらいいか?分からない方
ぜひご参加ください♪
残席2名様です!!